2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧

モデル&目的

意図が非常に明確な考え方だと思います。 エンジニア出身の社長さんだからかもしれませんが、自分にもしっくりきます。 設計はフロントの人間がやらないと、顧客要求を正確に汲み上げられないと考えてます。 設計を踏まえたコーディングは、別の人間がやって…

「緩い」マネジメントを防ぐ8の習慣

現況に近いことなので、非常に興味深いです。 ある程度お年を召した方にも通用するのでしょうかね? 他のアプローチのほうが良いのか。。。重要なのは、継続することですね。 ================ (1)設定した目標を安易に下げない 人は,自分の設定した目標が…

飲用OK!宇宙のおしっこ再生水 国際宇宙ステーションで祝杯

超エコ! グリーン革命どころの騒ぎではないですね。でも、実践できる自信がないです。。。 ============ 日本時間の21日、国際宇宙ステーション(ISS)で、尿から水を再生する装置の運用がスタート。日本人宇宙飛行士の若田光一さんを含む3人のクルー…

ペネトレーションテスト

知りませんでした。。。 知識不足(><) ============ サーバやシステムにセキュリティ上の問題がないかを確認するために、システムへの侵入を試みることで実施されるテストである。テスト実施者が不正利用者の立場になって実際に侵入を試みる…

多忙と徹夜を「喜ぶ」 最悪の“システム屋”

こういうのはダメだと思ってるのですが、当人はまったく気づいてないパターンが多いですね。 自分も気をつけましょう。とはいっても、自分はどっちタイプなんだろう。。。 その時点でいかんですね(笑) ========= 前回(第10回)では、「それは『I…

戦略不要論

ビジネスの世界においては、すべてがすべて変化に適応しなければということが解では無いと思う。 守るべき幹の部分は、それぞれに絶対にある。それが強みでしょう。戦略ありきか強みありきかは意見が分かれるところだとは思いますが、両方とも必要不可欠だと…

“抵抗勢力”とは、こう戦え!

押してもだめなら引いてみろ、ってな感じですかね。このような状況が発生すると、「〜をやるとこんなリスクがあるから出来ない」と「〜をやらないとこんなリスクがあるからやらないといけない」のせめぎ合いとなりますね。 メリットに持っていくことも、合わ…

「異」と「違」

違和感に対して、異なるところを見い出すところまで考えることが重要だということですね。 他人に対して、何で考えないんだろうという違和感を持つことがあった自分に、非常にしっくりきた考え方です(笑)違和感で反論せず、異なるところを自分で明確に整理…